#8 七夕その後

弟がツイッターで

『彦星まで17光年離れてるから、願いが叶うまでに最短で34年かかるんだって、って兄に言ったら、「のぞみはひかりよりも速いんだよ」って返された。だれうま。』

と書いたら、929人にお気に入り登録され、2540人にリツイートされた。

ツイッターこわい。


とある人(ツイッター)「こうゆうこと言いたーい 」

弟(ツイッター)「うちのお兄ちゃんはすごいのです 」

言うことがかわいい弟である。


(2012年6月5日 追記)

2chでコピペになってたっていう。

#7 七夕

今朝の会話の概略。

兄 「おはよー」

弟 「おはよー」

(♪ 強く果てない、未来へーー!)

兄 「朝から熱い曲かけてるねー。ETERNAL BLAZEだっけ?」

弟 「今日は奈々様の日だから」

兄 「なるほど」

弟 「っていうか七夕だけど、
アルタイルは17光年離れてるから、
お願いしても叶うのは34年後だよね。
ベガは25光年だからもっとあてにならないし。」

兄 「けど、のぞみはひかりよりも速いんだよ?」

弟 「なるほど」

兄 「でもアルタイル・ベガ間は14光年で、
本人たちの移動は光速超えられないだろうから、
ふたりはその場で振動することになる?」

弟 「あさひこぼし大変だなぁ」

兄 「あさひこぼしと対称性の高い名前であるためには、
名前がおりで終わってるといいんじゃないかと思うの。
さおりひめとか、かおりひめとか」

弟 「そういう名前の子を見つけないといけないんだね?」

兄 「いけないってことないけど。」

弟 「やまおり、たにおり」

兄 「織紙姫」

弟 「せおりーちゃんは?」 (theory, 理論; theorem, 定理)

兄 「あ、それめっっちゃいい!
理論姫とは仲良くしとかなきゃいけないからなぁ。
理屈っぽいけどいい子です。」

弟 「セオリーちゃんとレンマくん」 (lemma, 補助定理)

兄 「取られたw」

弟 「前に勉強しながら思いついたの。」

兄 「けどそのふたりだと大小に差があるんだけど。」

弟 「上下関係はっきりしてるよね」

兄 「尻に敷かれてるなぁ。

ペットの犬はプルーフ(証明)。
おいでー、プルーフ!」

弟 「コロラリーってのもあったよな。あれなんだっけ」

兄 「補題? (註:あとで調べたら正しくは”系”でした)
コロちゃんは二人のおうちにいるぬいぐるみかなぁ。」

弟 「前、セオリーちゃんとレンマくんってとこまで思いついたあと、
プレポジション(命題)って何になるだろうって考えてた」

兄 「ロボットっぽい。強そうだよね。
行けっ!プレポジション!」

弟 「ぽぽぽぽーん」

参考: 攻強皇國機甲 – キングさよなライオン

#5 ペスキンちゃん

弟(夜遅くにバイトから帰宅)「ただいまー」

兄「おかえりー」

弟「お兄ちゃん、電車の中でペスキン読んでたんだけど、ストリング・セオリーでは弦の次元は D=26 なんだって話だったけど、その世界ではボゾンしか存在しないんだって!」

兄「?」

弟「超対称性を取り入れることによって、フェルミオンが自然に出てきて、時空は10次元になるんだって!」

兄「・・・?」

弟「どうしたの?」

兄「日本語でおk。えーっと、じゃあその超対称性とやら次第では26次元だった宇宙もありえたってこと?」

弟「その世界ではフェルミオンが存在しないから。物理学は実在しない世界を考えることには、練習問題以上の意味が無い」

兄「・・・とりあえず、お好み焼き1枚余ってるんだけど食べる?」

弟「お腹いっぱいだからいいやー。
(ベッドにゴロン) あー、なんか今日はペスキンが可愛く見えるー」

※ ペスキンとは
M. E. Peskin and D. V. Schroeder, “An Introduction To Quantum Field Theory (Frontiers in Physics)” のこと。26次元だの10次元だのの話は、この本の内容。

兄「いや、本だよ?」

弟「いつも一緒に持ち歩いてるから愛着湧いてきた。」

兄「表紙の図版はまるまるしててかわいいけど」

弟「表紙じゃなくて、なんか大きさとか色合いとかがまるちゃんっぽくてかわいい」

兄「本とぬいぐるみの比較なんて初めて聞いた」

※ まるちゃん

#4 理論家

兄:工学系。理論は苦手。
弟:理学系。理論系物理が好き。

弟「・・・(ウトウト)」

兄「ご飯食べ終わって眠くなった?」

弟「いつもねむいよ」

兄「そっかー。
 『人生は眠気との戦いだ』って、前にお母さんも言ってたしね」

弟「・・・名言だな。そんなこと言ってたの?」

兄「ウトウトしながら言ってたから覚えてないみたいだったけど」

弟「寝るといえば、『実験家は次いつ寝れるかを考える。理論家は次どこで寝るかを考える。』っていうね」

兄「ひどい話だ(笑)」

弟「明日のお昼は大学のベンチで寝よっかなーとか」

兄「それは誰の言葉なん?」

弟「レオン・レーダーマン。実験家」

兄「ただの理論家の悪口やん(笑)」

弟「でも、ずっと考えつめたあと、緊張を緩めた瞬間に新しいアイデアが生まれるもんだよ」

兄「その感じはわかるけど・・・
 あ、もしかして、理論系の研究室を志望した理由って・・・」

弟「さーねー(・∀・)」

#3 みかん Tangerine

弟(ツイッター)「買い置きのみかんがなくなった。やばいやばいやばい」

弟(ツイッター)「みかんみかんみかん」

弟(ツイッター)「みかんみかん」

弟(ツイッター)「みかん」

弟(ツイッター)「みっかっん」

弟(ツイッター)「禁断症状がががが」

 

兄「ただいまー みかん買ってきたよー」

弟「たんじぇりーん☆」

兄「たんじぇりーん☆」

弟「タンジェル係数が上がった」

兄「タンジェル係数?」

弟「家計の支出に占める、みかんの割合」

兄「wwww」

#2 コンパクト化

今朝の会話より。

兄「おはよー 朝だよー」

弟(ぷーちゃん)「(布団の中から)位相のコンパクト化!!」

兄「!? ・・・。」

弟「ぷーちゃんコンパクト化。」(布団の中で丸くコンパクトになる)

兄「・・・今の微妙におもしろかったから、ネットにのせていい?」

弟「別にかまへんよ・・・Zzzz」(もぞもぞ)

兄「なんで変な関西弁なん?」

弟「Zzz・・・」


コンパクト
数学において集合がコンパクト (compact) であるとは、位相空間の部分集合について、その任意の開被覆が有限部分被覆を持つことである。
Wikipedia
コンパクト化
位相空間 X を稠密に含むコンパクト空間 X~ を X のコンパクト化という.
嶺 2011

兄には難しい話です。ぷーちゃんが目覚めたら教えてもらいます。(でもわかる気がしません)

#1 デッドスペース

今朝の会話より。

兄「床に本散乱させないでちゃんと棚にしまいなさいよぉ」

弟「違うよ、これは床という最大のデッドスペースを有効利用した収納方法だよ」